ワークの提出、ありがとうございました!
何事もアウトプットすることで、
自分のものとなります。
その行動力は必ずあなたを動かします。
「コミュニケーション能力を高める5つの方法」
動画プレゼントします!!
その前に、一つだけ大事なお知らせがあります。
今回ワークを申し込んでくださった方だけに、
期間限定で無料相談会を行うことにしました。
このままでいいのかな、、
正直ちょっと不安――
こんな思いはありませんか?
もし、こんな風に感じていたら
どうぞ一度、ゆっくりお話ししませんか?
あなたの人生を生きる上で避けて通れないコミュニケーション。
親子関係、夫婦関係、友人関係、職場関係、
どの環境においても悩みの種となりうるコミュニケーション。
逃げたくなる時もあるし、
辛くてしんどくて投げ出したくなることもあります。
私もありました。
子育てが辛くて家を飛び出したくなる時、
実際飛び出したこともたくさんあります。
それでも結局は戻ってまた向き合わないといけない。
人間、誰一人として一人で生きてはいけないのです。
だとしたら、少しでも楽な方法を身につけたいですよね。
より良い人間関係、より良い人生を生きるために。
一人で抱えていることありませんか?
あなた一人で抱えないといけないことですか?
もし頼れる人がいないと思うのなら、それは間違いです。
あなたが勇気を持って一歩踏み出せば人生は変わります。
ただそれにはひとつ問題があります。
あなたの気持ちはあなたにしか決められないということ。
あなたの行動はあなたにしか行動できないということ。
あなたの人生はあなたの手によってしか変えられないということ。
変わりたいな〜って思ってるだけでは、絶対変わりません。
変えたい!じゃなくて、
変わるんだ!!!
って決めちゃえばこっちのもんです。
絶対に変われますよ!
全力でサポートします。
今回は期間限定、
ワークを提出してくださった方限定での無料相談会です。
今までたくさんの本を読んだりセミナーを受けてきたけど変わらなかったなぁと思う方も、
また新たな気づきがあるかもしれません。
よかったら、申し込んでくださいね。
ただ、誰でも受けられるわけではなく参加者を絞らせていただいております。
お一人お一人に寄り添うため、
申し込みサイトよりちょっとしたアンケートを取らせていただき
人数制限をさせていただくことご了承ください。
申し込みはこちらから⬇︎⬇︎⬇︎(アンケート審査あり)
無料相談会に参加した方へ
日頃の子育てに役立つお悩み解決動画です!
是非、無料相談会に参加してプレゼントを受け取ってください。
私はこれまで、子育てに悩む多くのお母さんたちの声を聴いてきました。 そのたびに感じていたのは——
**「お母さんが笑っているだけで、家庭が変わる」**ということ。
保育士・幼稚園教諭として、子どもと向き合ってきた日々。 3人の子を育てる母として、イライラしては自己嫌悪に陥り、 「なんでうまくいかないんだろう」と涙を流した日々。
その両方を経験してきた私だからこそ、 いま、心から伝えられることがあります。
「ママが“自分らしく”いられること。それがすべての出発点」
子どもを思う気持ちが強いからこそ、 理想の母親像に縛られたり、 「ちゃんとしなきゃ」と自分を責めてしまったり…… そんな頑張りすぎる毎日の中で、 少しずつ「自分」が見えなくなってしまう人も多いのではないでしょうか。
私もかつてはそのひとりでした。
2歳差3人育児に追われ、「いいお母さん」になりたくて必死で。 でも、どれだけ頑張っても満たされなくて、 子どもに怒鳴っては後悔し、夫に分かってもらえなくて孤独で……。
そんな時に出会ったのが、心理学と脳科学、アドラーの考え方でした。
「感情には目的がある」 「人はいつでも変われる」
この言葉に救われながら、 思考のクセや感情パターンをひとつひとつ見直し、 無意識に自分を傷つける選択をやめていきました。
そして私は気づいたんです。
**“幸せは、自分の内側からしか生まれない”**と。
今では、 • 子どもと笑い合える時間が増えました • 夫婦の関係も対話と尊重がベースになりました • 自分自身の人生に、責任と希望を持てるようになりました
そんな変化を、 いま悩んでいるお母さんたちにも届けたいと思い、 マインドコーチとして活動しています。
これまで1500人以上の親子と関わり、 400人を超える方と1対1で深く向き合ってきました。
どんな感情も大丈夫。 どんな悩みも、まずは“今のあなた”を否定せずに見つめることから。
お母さんが自分らしく笑えることで、 子どもも、家族も、社会全体も、もっとあたたかく、豊かになる。
そのはじまりを、あなたと一緒に創っていけたらうれしいです。
ゆうみんあっとほーむ 花澤 ゆう美
お待たせしました!
プレゼント動画
生きていく上で欠かせないコミュニケーション。
親子関係、夫婦関係、友達関係、職場関係、全てにおいて必要なコミュニケーション能力。
なぜかどの環境でも上手にコミュニケーションを取る人っていますよね。
そういう人が無意識にやっていることとは何か?
詳しくお話ししています。
動画に関する質問や感想、
その他何かありましたらいつでもお待ちしております。
⬆︎⬆︎⬆︎こちら