子どもの癇癪にイライラが止まらない!
そんなママに朗報!
コレを知ったら
子どもの癇癪を手放せる!

参加者限定プレゼント
【相談会無料参加!】

今回セミナーに参加された方限定!
ご希望の方には相談会に無料
ご参加いただきます!
いい子育てをするためにも、
まずはあなたの心のモヤモヤを吐き出すことが
とっても大事です!

「こんなこと話していいのかな?」
「こんなこと聞いていいのかな?」

どんなことでも大丈夫!
私が受け止めますよ^^

いただいた感想を紹介します

「嘘のようなw教科書通りwになったことに驚きでした!」

Y・Kさん(40代) 40代 (6歳女の子・4歳男の子のママ)

〜セミナーを受けたきっかけ、理由〜

癇癪を起こした時に怒りしか湧いてこなくて…
どう対応したらいいのか悩んでいたため

〜セミナー後の気づきや変化〜

癇癪起きると同時に私の怒りスイッチが入っていたけど、それがなぜなのか気づけました。
今日、幼稚園から帰ってきた息子が帰ってきて早々に癇癪起こしセミナー内のイメージを意識しました。
そしたらすごく穏やかな気持ちになれて、しばらくそのまま続けていたら息子がすぅーっと落ち着いていくのがわかりました!
嘘のようなw教科書通りwになったことに驚きでした!
課題はこれが長女にできるのかということ。
あまり癇癪をは起こさないタイプだけどそうではない表現の時に落ち着いて今回のイメージを保っていきたいと思いました。

〜花澤 ゆう美はどんな人?〜

トーンが優しく心地よい♪

「目からウロコだった!」

M・Nさん 30代 (小2男の子・年長男の子・2歳男の子のママ)

〜セミナーを受けたきっかけ、理由〜

兄弟ケンカが多い、長男次男それぞれの癇癪にどう対応したらいいかわからなかったから。

〜セミナー後の気づきや変化〜

子どもたちに合ったタイミングで、心にタッチしてあげるのが大事なんだと理解できてよかった。
癇癪を起こすことに対して原因探し→目的探しをすればいいっていう言葉が目からウロコだった!!子供のことを深く知れるきっかけをくれる癇癪→感謝に変えていけたらなと思った!

リビングのライトやキッチン、エアコンに目と口を書いたマステを貼ってみました笑
少しでも客観視できますように。。

〜花澤 ゆう美はどんな人?〜

とてもあったかい人です
笑顔が溢れる素敵な方です
私の憧れの女性です

「癇癪を止めようとしていました。」

M・Uさん 40代 (小2女の子・1歳男の子のママ)

〜セミナーを受けたきっかけ、理由〜

学んできたことが、参加することで思い出したり復習になると思ったから。

〜セミナー後の気づきや変化〜

癇癪がひどかった時は、イライラして不安。無視、暴言、叩くで癇癪を止めようとしてました。それが余計に癇癪が酷くなってたんだなと思いました。今はたまに軽い癇癪がありますが、ちゃんと受け止めて落ち着いてます。

〜花澤 ゆう美はどんな人?〜

ポジティブな人、話を聞いてくれる、受け止めてくれる、ずっと笑顔、素敵な人

「癇癪は感情表現の一種。成長過程だから誰も悪くない。」

M・Tさん 30代 (3歳女の子のママ)

〜セミナーを受けたきっかけ、理由〜

過去から今にかけ子供が癇癪を起こしたことはないが、今後に起きた時の為聞いておきたかった。
また、自分が過去に大人になっても癇癪とまではいかないが親に対して奇声を発していたことがありそのときの自分の気持ちを知りたくて。

〜セミナー後の気づきや変化〜

やはり過去自分の母親に対して受け止めてほしかったんだなと思いました。
幼い頃の欲求が満たされなかったから、大人なっても奇声を発することで「受け止めて、見て!」と言っていたのだなと思いました。

また、癇癪は感情表現の一種。成長過程だから誰も悪くない。
大丈夫とのことで今後子供が癇癪を起こした時、少しは気持ちの余裕を持って対応出来そうです。

原因ではなく目的にフォーカスして
できることはなにか?に集中する。
心にタッチが大事なんだと思いました。

〜花澤 ゆう美はどんな人?〜

これからもいろいろなことを相談できる人なんだと改めて思い心強くなりました。

「なるほど!と思いました。」

H・Yさん 40代 (3歳女の子のママ)

〜セミナーを受けたきっかけ、理由〜

娘の癇癪に悩み、どう対応したらいいかわからなかったから。
また、参加することによって、同じような境遇の人たちに会えると思ったから。

〜セミナー後の気づきや変化〜

笑顔になるから、ハッピーになる。
なるほど!と思いました。
これからは、やってみよう!と思いました。
対応方法がわかったので、早速、実践しようと思います。

〜花澤 ゆう美はどんな人?〜

いつも笑顔で、若々しいです。
また、話しやすい雰囲気があり、いつもわかりやすく教えていただき、有難いです。

「声をかけて抱きしめることができました。」

M・Mさん 30代 (8歳男の子・3歳男の子のママ)

〜セミナーを受けたきっかけ、理由〜

3歳次男の癇癪にどう対応したらいいのかわからなくて悩んでいたから。

〜セミナー後の気づきや変化〜

癇癪を起こした次男に、どうしたかった?
と声をかけて抱きしめることができました。
そのあとに、お母さんはやめてほしいよ、と伝えました。

〜花澤 ゆう美はどんな人?〜

お話がわかりやすく共感してくれて、自分の中に落とし込んでいきたい的確な言葉をくれる心強い味方です(^^)

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

うまくいかないとすぐに怒って人のせいにする
自分の思い通りにならないとすぐキレて暴れる
一度癇癪が起きると手をつけられない
子どもの癇癪が怖くてご機嫌を伺ってしまう
癇癪が始まると一緒になってイライラして怒鳴ってしまう
子どもの癇癪との向き合い方がわからない
子育てが楽しめなくてつらい
自分の子育てに自信が持てない

私もそうでした( ;  ; )

子どもが癇癪を起こすたびにイライラして

怒鳴っちゃって

冷静になってから

自己嫌悪に陥って

子どもの寝顔を見て

泣きながら

「こんなお母さんでごめんね」

って謝る日々・・・。

 

 

外で癇癪を起こせば、

周りの人の目が気になり

家で癇癪を起こせば、

自分のイライラがコントロール不能となり

感情的に怒鳴ってしまい

 

泣いている子どもを見て、

 

泣きたいのはこっちだよ!!!

 

ってやるせなかった。

 

本当は、

泣きたいのはお母さんも一緒。

 

どうしても癇癪は起きてしまうし、

何しても収まらないし。

ストレスばかりが募って。

 

ただ、

子どもが癇癪を起こすたびに

感情的に怒ることで

子どもの癇癪はひどくなるばかり・・・

癇癪は子どものSOS 今が苦しいということは、
今までのやり方ではうまくいかないということ

 

子どもが好きで、

人が好きで、

いいお母さんになれるって思っていました。

 

でも、現実はそう甘くはなく、

 

⚫︎嫌なことがあるとすぐに癇癪を起こす子ども

⚫︎子どもが癇癪を起こすたびにイライラする自分

⚫︎毎日余裕が全くなくて子育てが楽しめない

⚫︎もっとイライラしないで子どもと笑顔でいたいのにうまくいかない

 

そんなモヤモヤを抱えていたものの、

何をしたらいいかわからない

誰を頼ったらいいのかわからない

 

そう思っていました。

 

自分のことより今は子どものこと!

子どもがいるから自分のことは後回し、何もできない。

子どもに振り回されていて、そんな余裕ない。

 

そんな風にも思っていました。

 

しかし、今のままだと子どもの将来はどうなってしまうんだろう。

こんなイライラガミガミ母ちゃんに育てられた子どもは、

将来1人でちゃんと生きていけるのだろうか。

 

そんな不安に襲われたのです。

 

不安を抱えながら子育てしながらも、

理想の子育てはあって。

 

でもやっぱりイライラして怒っちゃう。

 

ずっと悪循環でした。

子どもの未来が危ない

 

今の時代、

子どもが恐ろしい犯罪を起こすことを

頻繁に目にするようになりました。

 

中学生の子が同級生を刺し殺してしまう。

 

嫌なことがあったからといって、

その人の家を燃やしてしまう。

 

小学6年生の女の子が同級生を傷つけ死に追いやってしまう。

 

私は全てにおいて、

幼少期の育ち方や家庭環境が影響していると感じてしまいます。

 

子どもだから大丈夫

子どもだから何言ってもいい

子どもだから何してもいい

 

そんな風に子どもの時期を軽視する大人がいるから、

自分に自信が持てなくて感情のコントロールができなくて、

自分が苦しいからと人を傷つけてしまうような人になってしまう。

 

頼る人がいなくて、自分で自分を追い込んでしまう。

 

そんな悲しい現実があるのです。

 

癇癪は、子どものSOSなんです。

 

そして、お母さんのイライラもSOSなんですよね。

 

だとしたら、

そのSOSときちんと向き合って、

どうしたらいいかを考えていくことが大事。

 

 

そのためには、

 

・人に頼ること

・サポートをつけること

・知識とより良い方法を身につけること

 

そして、

 

あなたがどうしたいか

あなたがどうありたいか

 

そこをきちんと見つめていくこと。

 

それができれば、誰だってうまくいくのです。

 

 

ただ、

そう思ってもなかなか行動に移すことって難しいんですよね。

 

・子育てが大変でやることを増やすなんて考えられない

・癇癪がなくなるとは思えない

・自信がない

・苦しいけどまあなんとかなると思う

・今のままの方が楽

・お金も時間も余裕もない

 

と言って理由を作り、
現実から目を背けてしまっている人が圧倒的に多いです。

 

 

 

時間がない、自信がない、お金がない、余裕がない状態って、

あと5年後には解消されてるんでしょうか?

待てば、「ない」が「ある」に変わるんでしょうか?

 

おそらく「現状維持」のまま、時間が経つだけなんですよね。

 

私は実際子育てに追われながらも、

毎日意識することを徹底しました。

 

自分の気持ちと向き合うこと、

癇癪を起こす子どもときちんと向き合うこと、

 

今もなお意識しています。

 

時間、自信、お金、余裕とは

「無理して作らないと永遠に作れないもの」なのです。

 

今日から、ないもの探しをするのやめませんか?

 

「ない」と言ってしまった時点で、先には進めなくなってしまいます。

 

そんなことを口癖にしているお母さんになってほしくないんです。

プロフィール

ゆう美 子育てママ専門コーチ・メンタルトレーナー
この世の中で世界一の偉業を成し遂げている存在、
毎日マルチタスクをこなしながら生の人間を育てている存在、それがお母さんです!
お母さんって偉大ですよね。
そんなお母さんを助けたいと思い今の活動をしています。

私は元々幼稚園の先生をしていました。
その時は独身でしたが。
子どもが好きでなった幼稚園の先生、現場ではたくさんの元気な子どもたちに囲まれていました。
そんな元気な子どもが日によって不安定になることがあって。
私気づいちゃったんですよね!
お母さんが不安定だと、子どもが不安定になるということを。
お母さんが元気だと、子どもも元気なんです。
それに気づいてから、私は心からお母さんを助けたいと思うようになりました。

お母さんが自分らしく笑顔でいたら、子どもも自分らしく笑顔で生きていけるんです。
私は大好きな子どもに子どもらしく生き生きといてほしいから。
それによって、社会が元気になるから。

ただ、そんな偉大なお母さんを助けるのに幼稚園教諭や保育士では限界があって。
私は心理学・脳科学・腸内細菌学で体の中から健康になることを学ぶことで、
多方面からお母さんをサポートしております。

心と体は繋がっているんですよね!

多方面からサポートすることで、お母さんが自分らしく生きられるようになり、
そして一人でも多くのお母さんに笑顔になって欲しくて日々活動しております。

子どもってお母さんを守りたいんですよね。
そのために、生き方を選択しています。

ただ、子どもには子どもらしく、自分らしく生きる選択をしてほしいですよね!
そのためにも、まずはあなたが自分らしく生きる選択をしていきましょうね!

私が全力でサポートしますよ♪

なぜ【ゆうみんあっとほーむ】を始めたのか

子どもが産まれて初めて抱いた時、

この子をなんとしても守ろう!って覚悟したあの日。

 

この子のためにも、

いいママになるぞ!って覚悟したのに。

 

 

どうしてうまくいかないの!!!

 

なんでわかってくれないの!!!

 

どうして私ばっか頑張らないといけないの!!!

 

いつの間にかいつも誰かを責めていて。

 

自分の食事もトイレも後回しに、
授乳にオムツ交換して。

 

眠たい目を擦りながら、
夜中に泣く我が子を抱いて。

 

気づいたら歩くようになって、
自分の思いを主張するようになって。

 

外で子どもたちを思いっきり遊ばせて
帰ってそのままお風呂へ入れたり、

 

自分に構うことなく、
山盛りの洗濯物に
外で遊んだものたちの片付けしたり、

 

そこが済んだら、
夜ご飯の支度。

 

「ハァ〜」

 

いつの間にか、
ため息が止まらなくなってて。

 

「ご飯食べるよ〜!」
って声をかけたところで、
誰1人集まることはなく。

 

呼びに行けば、
片付けからの再スタート!!!

 

いつも子どもにイライラして、
いつもいない旦那に不平不満ばかりぶつけて、、

 

優しくしたい!
もっと穏やかな気持ちでいたい!

 

そうは思うけど、
現実は全く逆で。

 

感情的になって怒鳴りつけたり、
脅していうこと聞かせようとしたり、
全てが悪循環・・・。

 

 

こんなにやってんのに!

こんなに頑張ってるのに!

誰も褒めてもくれないし誰も認めてくれない!!!

 

誰か私を見て〜!!!!!

 

って心ん中で悲鳴をあげていました。
こんな自分が嫌いでした。

 

 

元イライラガミガミ母ちゃんの私を変えたのは・・・ 【ひとりで頑張らない勇気】

ひとりで頑張らなくちゃ!!!

 

って思い込んでたんですよね。

 

人に頼らず、自分でやらなくちゃ!みんなやってるもん!

 

って自分で自分を縛り付けていたんですよね。

 

でも違ったんです。

 

カウンセリングを受けてプロの心理士さんに客観視してもらって
子育てコーチにたくさんの気づきをもらって
アドラー心理学に出会い心を勇気づけしてもらって
テニスやマンツーマントレーニングなどの指導を受けて
ビジネスを始めたくてサポートしてくれる存在をつけて

 

たくさんの人に頼ったら、

全てが解決したんですよね!!!

 

 

元イライラガミガミ母ちゃん時代は、

全てを人のせいにしていました。

 

イライラするのは、

癇癪を起こす子どものせい。

 

子育てがうまくいかないのは、

非協力的な旦那のせい。

 

人や環境のせいにして、

人や環境が変わればよくなる!

って思い込んでいたんです。

 

 

でも、それって違いますよね。

 

私は、

【ひとりで頑張らない勇気】と、

【自分が変わると決めること】

全てが変わったんです。

 

子どもの癇癪はあなたのせいじゃないんだよ!

目の前で癇癪を起こしている子どものことが

心配になったり不安になったり、

子育てで悩まない人って、

いないんですよ!!!

 

子どもに幸せになって欲しいから、

一生懸命子どもに向き合って

 

時には怒鳴ったり

時には激しく叱ったり

時には抑えようとしたり

 

逆に、

心を鬼にして無視したり

 

そうやって一生懸命子育てしているんです。

 

 

あなたの子育てが悪いんじゃない、

 

やり方を知らなかっただけ

 

ただそれだけなんですよ!!!

 

 

癇癪を起こす子どもに

どんな言葉をかけたらいいか、

 

 

癇癪を起こす子どもに

どんな対応をしたらいいか、

 

 

癇癪に悩む自分に

どう寄り添ったらいいか、

 

 

それがわかれば、

癇癪を起こさなくなるんですよ!!!

 

【癇癪】を起こす子どもには目的がある

 

泣いて怒って暴れて、

【癇癪】を起こす子どもって

 

お母さん見て〜!!!

 

のサインなんですよね。

 

そういう【目的】があるんです。

 

 

怒鳴ったり

否定的な言葉を並べて責めたり

抑え込んだり

 

子どもの目的の【見てほしい】と言う気持ちを満たすことができれば、

どんなやり方でも

いいのでしょうか?

 

 

子どもは、

なんでうまくいかないの?

なんでできないの?

なんでダメなの?

どうしたらいいの?

 

そんな気持ちを、

お母さんに聞いて欲しい。

 

そんな心を、

お母さんにぎゅ〜って抱きしめてほしい。

 

 

そう願っているんです。

 

 

 

だからこそ、

子どもの心にタッチする方法を学ぶことで

 

 

子どもの本当の【目的】を

満たしてあげたらいいのです。

癇癪を起こす子どもの【本当の目的】を満たすためにできること

子どもの見て欲しい!と言うサインである

【癇癪】

 

 

どんなやり方でも見てあげたらいいわけじゃない。

 

そのために、

 

たった一つの習慣で癇癪がおさまっちゃう

1DAYセミナー

 

を開催することにしたんです。

 

 

子育てってただでさえ

大変な労働。

 

やってもやっても満たされにくい、

終わりなく苦行・・・笑

 

癇癪のみならず、

この習慣を身につければ

コレからの子育てがグンと楽になりますよ!

 

セミナー内容

なんで癇癪起こすの?子どもの目的はお母さんに〇〇して欲しいだけだった!
子どもの本当の目的を満たす【心にタッチ】ってどうやるの?
ママの笑顔が家族を幸せにする!
どうしたら笑顔になれるの?ワンポイントアドバイスはコレ!
これまでの子育てを振り返って、普段の自分を客観視してみよう!
客観視することで、変化が起きる!
えっこれだけでいいの?
子どもの癇癪がなくなるたった一つのママの習慣

この他、

たくさんの子育てが楽になるポイントや

日頃の子育てあるあるなど

楽しくお話しできたらいいなと思っています♪

子育てがうまくいくポイントは、
【お母さんと子どもが両思い】であること

 

これまでたくさんのお母さんの子育ての悩みを聞いてきました。

 

悩み相談で一番多いのが、

 

「一生懸命やってるのに、子育てがうまくいかない」

「子どものためにやっているのに、全然いうこと聞いてくれない」

「これだけ愛情いっぱい向き合ってるのに何も変わらない」

 

という気持ち。

 

私もありました。

 

なんでこんなにやってるのに!

なんで私だけ!

なんで私ばっか!

 

ってね。

 

一生懸命子育てするのはとても素晴らしいこと。

ただ、

それが相手に届いていなければ意味がないのです。

 

どういうことかというと、

・子どものために考えている

・子どものために頑張っている

・家族のために毎日手作りの料理を用意している

・居心地良く暮らせるように、毎日家をきれいに掃除している

 

これって、

本当に子どものため?家族のため?

 

せっかく一生懸命やっているのに、

その一生懸命さを家族は本当に理解しているのでしょうか。

 

ありがたいと心から思っているのでしょうか。

 

何が言いたいかと言うと、

 

我流でやっても、

それって結局相手には届いていない。

 

ということです。

 

お母さんは毎日頑張っています。

身も心も削って一生懸命お母さんやっているんです。

 

なのにそれが子どもや家族に伝わっていないって本当にもったいない!

 

それを相手に伝えるには、

やはり相手を知ること

そして、自分を満たすこと

それが必須なんですよね。

 

 

 

子ども泣き叫んでる!

子どもが困ってる!

どうしよう!

 

人のために頭も体もフル稼働しがちなんですよね。

 

そのがんばり、あなたの深い愛情、

子どもにきちんと伝えて

信頼関係を築きたくないですか?

 

お母さん自身の人生

子どもの人生

これが合わさるのが、

子育てです。

 

どちらかの片思いではうまくいかないんですよね。

 

あなたがどうにかしたいなら、

あなたが行動しないと何も変わりません。

 

 

子どもの癇癪は、

あなたの意識と習慣の変化次第で、

おさまっていくんです。

 

 

子どもの心にタッチして、

子どもの気持ちがわかって、

あなたの気持ちも聞いてくれて、

両思いになるよう

 

 

両思いになることで、

毎日が温かく楽しくなるよう

 

 

全力で、

愛情いっぱいで、

お話しさせていただきますね!

 

 

参加者限定プレゼント
【相談会無料参加!】

今回セミナーに参加された方限定!
ご希望の方には相談会に無料
ご参加いただきます!

あなたには、

あなただけにしかわからないお悩みがあるんです。

 

それって、

人に話していいんですよ!!!

 

子育てって、

1人でやらなくていい

 

悩みって、

1人で抱えなくていい

 

あなたが一生懸命頑張ってるのは、

みんなわかってるから。

 

大丈夫!

ひとりで頑張ることを手放して、

是非その手を誰かに差し伸べてみてください!

 

きっと、

今までにはなかった何かが見つかるから。

 

今のままがしんどいのは、

今までのやり方が合わなかったから。

 

だったら、

今これから今までとは違うやり方を探したらいい!

 

一緒に考えましょう!!

きっと、

話すだけでも気持ちが楽になりますよ!

 

【30分癇癪子育てお悩み相談】希望の方は、

セミナー参加後に参加方法をお知らせしますね!!

 

 

まずは、

セミナーでお会いできることを楽しみにしています♪( ´▽`)