イライラが止まらない
子どもにカッとなって怒鳴ってしまう
怒るたび自分を責めてしまう
子どもが不安定で自分のせいかなと心配
子どもの癇癪がひどくて将来が不安
子育てに自信を持ちたい
将来を思うと常に不安
自分を好きになりたい
夫婦仲が悪くて子どもに悪影響なのではと心配
夫婦仲良く助け合っていきたい
怒らないで心穏やかに過ごしたい

私は全部でした。

ちょっとしたことでイライラして。

怒りたくないのに怒っちゃう。

安定している時と不安定な時の差が激しくて、このままで大丈夫なのかなって。

どうしても感情のコントロールができない自分が、悔しくて悲しくて。

子どもの寝顔を見ながら、泣いて反省した夜もありました。

 

ゆう美 /パーソナル子育て専門コーチ

元保育士心理カウンセラー
海外育児も経験した3児の母

 

改めまして、【ゆうみんあっとほーむ】のゆう美と申します。

私は、一生懸命頑張るお母さんを助けたくて、

【お母さんのホッと安らぐ居場所】が作りたくて、

【ゆうみんあっとほーむ】をスタートしました。

私もずっとそんな居場所がほしかったんです。

心の拠り所
あったかい場所
優しさや思いやり

そんな意味が【ゆうみんあっとほーむ】に込められています。

私は子どもが好きで、10年間幼稚園教諭として働きました。

遊びを通して、その子の個性を大切に自主性・主体性を育む保育をとことん学んで実践しました。

子どもの自分で考えて行動する力、生きる力を育てていく中で大切なことは、

答えを与えるのではなく、子どもがもともと持っている答えや能力を引き出してあげること。

これこそ、子育てコーチングの考え方です。

行動力や挑戦力、考える力がある子って、イキイキしていて共通点があり、同時に、そういう子の親にも共通点があるんです。

逆に、問題を抱えている子の親にも共通点があるんですよね。

私は、そんな悩みや問題を抱えているお母さんをサポートして、

お母さん自身が自信を持って、
イキイキ
のびのび
自由に子育てを楽しんで欲しい

そう思うようになりました。

そして、

いざ自分も母になり、

知識も経験もあるし、
子どもは大好きだし、
夢だった3人の子どものお母さんになれて。

ハッピー子育てライフ♪( ´▽`) になるはずだった・・・

けど現状は、

なぜ?どうして?

思い通りにいかないことばかりで。

自分でもびっくりするくらい常に怒ってました。

「なんでこんなにやってんのに…」

「なんでこんなに頑張ってるのに…」

「なんで私ばっか…」

「なんでうまくいかないんだろう…」

子育てって見返りがないし、こんなに頑張ってるのに褒めてもらえない。
お給料もない。
当たり前だけど、どこか窮屈だったんです。

嫌なことがあると、すぐギャーギャー泣き叫ぶ子どもに、イライラして怒鳴っては、自己嫌悪に陥る日々。

「こんな母親に育てられて、子どもは将来大丈夫かなぁ」って不安になって。

毎日、悩んで葛藤して、

子どもの寝顔を見ては反省し、「ごめんね、こんなお母さんで。」って泣いて謝る日々。

心の拠り所がなくて、自分の逃げ場所がどこにもないことが本当に辛かった。

そんな時、体調を崩したことで、想像以上にストレスを抱えていることに気づいたんです。

子どもにも異変が起きて。

チックや、夜泣き、夜怒り。
そして、激しい癇癪。

なんとかしないといけないと思って、カウンセリングへ駆け込みました。

カウンセリングでは、「人に認められる自分になっていませんか?」って言われて。

ハッとして、驚きました。

家族や友達、周りの人が求める自分になることを目指して、頑張りすぎている自分に気づいたんです。
「いいお母さん」でいること
「いい奥さん」でいること
いつまでも「いい子」でいることに一生懸命すぎて、常にどこか苦しい自分がいることに気づいたんです。
カウンセリングを受けると同時に、【アドラー心理学】【コーチング】に出会い学び始めました。
アドラーの思考を自分に落とし込んでいき、

色々なものを手放して、

生きていく中で、ずっと見て見ぬ振りしていた【自分の心の在り方】を大事にすることで、気持ちがどんどん楽になっていきました。
また、コーチングでは、子どもをコントロールするのではなく、言葉かけで導く大切さも学びました。
そんなふうにいろいろ大切なことを学びながら、日々変化していき、だいぶ子育ても楽になった頃、今度は、娘が不登校になったんです。
母の根底にある不安感・ストレス・イライラを全て受け取っていた娘は、疲れちゃったんですよね。
お母さんのイライラやストレスは子どもに伝染するから。
今までの子育てで、どれだけ子どもを苦しめてしまったかを自覚しました。

やっぱり人間、簡単には変われないし、独学では限界があって。

今まで保育の現場や心理学やコーチングを学んで、頭ばかりが大きくなり、心がついていってなかったことを改めて痛感しました。
そこで私は、ビジネスとコーチングのプロによるサポートをつけました。
じっくり自分に向き合い、

客観視してもらう日々を過ごし、

本当の意味で、私の心が変わったんです。
そして今、私がサポートしてもらったのと同じように

パーソナル子育てコーチとして、

あなたの一番の理解者となり、

あなたの抱える問題を一緒に解決しながら、

家族のようにあなたを思い、

一緒に歩んでいきたい と思っています。

あなたは一人じゃないんですよ^^
あなたを苦しめているものを解きほぐして、
一緒に幸せになりましょう^^

 

 

 

今の時代、
子どもが恐ろしい犯罪を起こすことを頻繁に目にするようになりました。
中学生の子が同級生を刺し殺してしまう。

嫌なことがあったからといって、その人の家を燃やしてしまう。

小学6年生の女の子が同級生を傷つけ死に追いやってしまう。

頼る人がいなくて、自分で自分を追い込んでしまう。
そんな悲しい現実があるのです。

あなたのお子さんが同じ将来を送るとは思いません。

しかし、

私は全てにおいて、

幼少期の育ち方や家庭環境が影響していると感じています。

 

困った時は人に頼る、

問題が起きたらお母さんに「助けて」って言う、

それができていたら、

子どもは事件を起こすという選択肢を選ばずに済んだんじゃないのかなって。

 

お母さんが幸せそうだったら、

お母さんが毎日笑顔でいてくれたら、

このような悲しい事件は防げたんじゃないかなって思います。

 

 

 

幼少期の癇癪や暴力も、それらはみんな子どものサインなんです。
子どもの反抗期や言うことを聞かないことにも全て理由があります。
アドラー心理学的にいうと【目的】があるんです。

アドラーは、
物事に【原因】はなく、全てのことには【目的】がある と言います。
子どもだけでなく、
お母さんのイライラが止まらないのも、
怒鳴っちゃうのも、
みんな【目的】がある。

心のSOSなんです。
こうしたサインが出ている【今】こそ、
行動するべきなんです。

ただ、
そう思ってもなかなか行動に移すことって難しいんですよね。

✅子育てが大変でやることを増やすなんて考えられない
✅自分が変われると思えない
✅自信がない
✅お金も時間も余裕もない
✅できるかわからない

と言って理由を作り、
現実から目を背けてしまっている人が圧倒的に多いです。

 

 

 

 


時間がない、自信がない、お金がない、余裕がない状態って、

あと5年後には解消されてるんでしょうか?
待てば、「ない」が「ある」に変わるんでしょうか?

おそらく「現状維持」のまま、時間が経つだけなんですよね。

私は実際、子育てに追われながらも、常に意識することを徹底しました。
サポートしてくれる人との連絡する時間を、意識して作りました。

心理学、コーチング、ビジネスの勉強を今もなお続けています。

お金もやりくりしながら、自分に投資しまくってます。

このように、時間、自信、お金、余裕とは、「無理して作らないと永遠に作れないもの」なのです。

もう今この瞬間から、ないもの探しをするのはやめていきませんか?

「ない」と言ってしまった時点で、先には進めなくなってしまいます。

そんなことを口癖にしているお母さんになってほしくないんです。

 

これからの人生、

あなたがどうしたいか
あなたがどうありたいか

そこを目指すために、
あなたの中の「ある」に注目していきましょう!

 

 

 

子育てはみんな初めは初心者。
というか、
子どもが生まれたらお母さん初心者、
2人目が生まれたら2人のお母さん初心者、
子どもが小学生になったら小学生のママ初心者、
子どもが思春期の反抗期になったら反抗期のママ初心者、、
そんなふうに新しい環境を迎え続けるお母さんって、ずっとずっと初心者なんですよね。

初めてのことに挑戦することって楽しいことだけど、ずっとずっと挑戦して試練が与えられ続けるのは正直しんどいですよね。

時間が経てばその時の悩みは解決(消化)する、

でも時間が経って子どもが成長したら、その時々の新しい悩みがやってきてお母さんはまた苦しむのです。

これからずっと苦しみ続けることになるとしたら、あなたならどうしますか?

 

 

基本的に、あなたには子育てを楽しんでほしいと願っています。

と言うのは、私自身、子育てが安定したら毎日が楽しすぎるからです!

知識が増えると共に、不安が消えていき、好奇心が湧き出します。

明日は何をしようかな?とか。

子どもが可愛くてたまらない!とか。

 

子育てについて不安な人が多いのは、
単純な話、子育てについて知識がなさすぎるからです。

 

人間は、知らないもの、わからないものには不安を覚えます。
お化けが怖いのと同じロジックです。

でも最近、お化けは脳みそが見せている錯覚だという研究データがかなり集まってきています。錯覚だとわかれば、怖くないでしょう?

 

子育ても同じです。

 

どうやって子どもを育てたらいいか、
どうやって感情をコントロールしたらいいかがわかっている人は、
子育てになんの不安もありません。
なので、知識を磨いていくと「楽しさ」が増えてくると思います。

手を抜いて子育てするというのは、うまくはいきません。

【放任】と【自由】は違うんです。

自分なりにやれば上手くいくというのも嘘です。

だって、人として素敵で能力もあるのに上手くいってない人は、山ほどいますから。
大事なのは、しっかり子育ての知識を身につけること。

 

最初は難しいかも?と思うかもしれませんが、

徐々に楽しめるようになりますよ!

 

 

人が習慣を変えるのには半年かかると言われています。
潜在意識(無意識)が変わるのに、
半年かかるということです。

習慣や潜在意識を変えるためには、
顕在意識(意識)を意識して変えていくこと。

はじめは無理矢理にでも意識して、習慣にしていきます。

行動する続ける習慣化

していくのです。

 

 

習慣を変えたい!!!
と思っても、なかなか変えられない。

習慣を変えることって、ものすごく大変なんですよね。

自分のこと(思考の癖・弱みや強み・行動習慣)って、自分が一番わかっていないから。

しかも、
95%の潜在意識(無意識の領域)を
たった5%の顕在意識(意識ある領域)で
太刀打ちしようっていうわけだから、
そりゃ大変に決まってますよね。

だからこそ、
プロの力を借りることが強いんです!

ダイエットで例えて言うなら、ライザップです。

プロの力を借りて、
客観視して
自分の弱いところや癖を見つけてもらって、
理想へ向けて導いてもらう。

常に相談できて、
常にサポートしてくれて、
常に客観視してくれる存在。

子育てにおいても全く同じです。

イライラしたくなければ、
イライラしない習慣づけ
イライラした時に吐き出せる場所
それを客観視してくれる存在であるプロのサポートをつけたらいいのです。

 

 

 


私の場合は、
まずカウンセリングでおもいっきり吐き出して、
自分自身を客観視してもらって、
自分のことを知ることができました。

相談者であり理解者がいてくれることが、
本当に心強く安心感となりました。

そして、

アドラー心理学で楽に生きる考え方を、
コーチングで子どもに命令して動かす、変える、のではなく導くことが大切だと学びました。

そして、
お母さんたちを助けたいと思った時に、
家族療法カウンセラーと上級心理カウンセラーという資格を取り、
どういう方法でサポートしていくかを学びました。

お母さんたちを助けることを仕事にしたくて起業を決意した時、
300万円以上支払ってコンサルやサポートしてくれる人をつけて、全てを教えてもらいました。

そして今もなお学び続け、
米国統合心理学会(AIP)認定NLP・MERプラクティショナーの資格を取り、
人の無意識の領域に働きかける手法を身につけました。

最近では人の99%が無意識と言われるこの領域にあるものが、
今の自分を作り出しているんですよね。

自分の無意識の思考や感情の癖が解放できると、
理想に近づくことが容易になってきます。

300万円も払えないって思うかもしれないですが、そのおかげで自分を変えることができたし、やはりプロの力無くして、今の私はありませんでした。
自己投資して、目的をもってしっかりコミットすることで、たくさんの知識がつき、方法を身につけることが出来ました。

 

 

 


自己投資することに罪悪感を感じるお母さん
って、ものすごくたくさんいます。

カフェでお茶すること
子ども預けて遊びにいくこと
自分に洋服や装飾雑貨を買うこと

普段、家族のために頑張っているお母さんが、どうして自分のために投資してはいけないのでしょうか?

お母さんの気持ちが満たされると、
子どもや旦那さんに優しくなれますよね。

だとしたら、
ガンガン自己投資するべきだと思います。

私はシンガポールにいるときに、
ライザップのようなマンツーマントレーナーをつけて、1年間くらいかけて、体のことを全面的にサポートしてもらいました。

ずっと自己流ダイエットをしては失敗し、
楽な方へ逃げてしまう自分がいたのです。

それと、
心と体がつながっていることを痛感することが重なって。

盲腸に二度もなって入院したり、
心がくたびれると体の節々が痛くなったり。

お母さんたちのサポートをするためにも、
心も体も健康でいることが必要だったんです。

ただ正しい知識がなく、
どうしたらいいかわからなかったんですよね。

そこで、
サポートをつけることにしました。
トレーニング方法はもちろん、
健康的食事習慣を学びました。

たくさんのことを学び、言われるがままに実践しました。

そしたら、たった半年で、見違えました!(自分で言います笑)

すごく高額の自己投資ではありましたが、
そのことで姿勢が良くなり肌艶や表情が良くなり、また健康的な食事方法を学べたことで、心も気持ちいいんですよね!

心も体も健康になることで、
自分に自信がつきました。

今まで、
できない自分、
逃げていた自分を
責めていました。

でも、違ったんです。

ただただ、
正しい知識や方法がわかっていなかっただけでした。

この決断は、
大正解でした。

どんなことも、人間できない事はないと思っています。
しかし、頼れる存在がいるってものすごく心強いです。

やっぱり1人で解決しようとすると
時間もかかるし続けることが難しいので、
プロに頼った方が早く成果が得られるんですよね。

何かを始めよう!
自分を変えよう!

と思った時、

全部自分1人で頑張らないといけない!

そう思っているお母さんってすごく多いんです。

 

 

 

毎日忙しくて時間もないし、
どうすればいいのか自分には無理なんじゃないかと思った時こそ、
ひとりで頑張らない勇気を持つこと

私は昔から子どもが大好きでした。
真っ直ぐで自分に正直で、目の前のことに一生懸命な姿が特に好きです。

しかし今の時代、
自分を素直に表現できない子がとても多いです。

真っ直ぐで自分に正直な子どもらしさ、そんな生き方を許されない環境だと、どうしても頑張って大人っぽくしたりいい子にならないといけなくて。

子どもらしくない子を見ていると、すごく切なくなります。

本当は年相応の子どもらしさが誰にでもあります。

子どもって大好きなお母さんに好きでいてもらえるように、一生懸命頑張っちゃうんですよ。

でも、どこかで絶対無理が出るんですよね。

はじめはお父さんお母さんにSOSを出しているはずなんです。

 

僕のこと見て!

もっと甘えさせて!

僕はここにいるんだよ!

 

って。

 

でもそれが叶わないと、

非行に走ったり自分自身を傷つけたり、

あるいは人を傷つけたり、

そういうことで、

自分を見てもらおうとするんですよね。

 

素直に

「助けて!」

「お母さん苦しいよ!助けて!」

って頼れたらよかったのに。

 

自分らしく生きることを許されてこなかったから、

素直に頼れずに、そういう方法でしか、自己アピール(SOSを出すこと)ができなくなってしまうんです。

中学生が同級生を刃物で傷つけたり殺してしまうケース、

それを見て、どう感じますか?

その子自身だけの問題だと感じますか?

 

全てはその子を取り巻く環境なのです。

 

その子は、
刃物を切りつける前に相談できる人がいなかったんです。

刃物を使うしか、
手段が見つけられなかったんです。

苦しい時、
問題に直面して1人じゃどうしようもない時、
なぜお母さんに「助けて!」って言えなかったんだろうって。

すごく、胸が締め付けられます。

でもね、
その子のお母さんも苦しんでいたんです。

子育てがわからなくて子どものことがわからなくて、
自分自身がわからなくて。

「助けて!」って言える人がいなかったんですよね。

その子もお母さんも、
幼い頃に培うべきコミュニケーション能力だったり愛着関係だったり、
身に付けるべき力が身につかなかったのです。

人との愛着行動の不足

非社会的なことをしちゃう人って、
心の底から傷ついているんです。

人との愛着行動が不足しているんですよね。

親に言っても聞いてもらえなかったから、
社会に向けてSOSを出してるんです。

将来問題行動や犯罪を起こさないまでも、
親子の関係が疎遠になってしまうケースはものすごく多くあります。

暴力を振るってなくても、
怒鳴ったり暴言を吐いてなくても、
子どもの心にお母さんの声が届かないことには
大差はないんですよね。

 

 


将来、我が子にどんな大人になって欲しいですか?

将来、どんな親子関係でいたいですか?

お子さんに何でも話してもらえるお母さんでありたいですか?

理想があるのなら、

今その理想の姿をお母さん自身が、身をもって教えてあげて欲しいのです。

やりたいことを自信を持ってやって欲しいのなら、
まずお母さんが自信を持って生きる姿を見せてあげてほしい。

素敵な家庭を子どもに築いていって欲しかったら、
まずお母さん自身が理想の家族像を築く努力を見せてあげて欲しいのです。

子どもにとってお母さんは初めての人間関係であり、
家庭は初めての社会の場です。

ここで安定した愛情表現ができることで、外の世界でも安心して頑張っていけるのです。

ただ、
お母さん自身の気持ちが不安定なのに
自信持って生きる姿を見せたり
理想の家族像を築くのは
簡単ではないですよね。

そのためにも、
まずはお母さんの心のあり方が整うことが必要です。

お母さん自身も、子どもと同じなんです。
色々な方とお話ししていて、とにかく頑張りすぎているお母さんが多いと感じます。

自分ひとりで抱え込んでしまっているお母さんが、ものすごく多いです。
その上コロナで子どもとの時間が増えストレスが溜まってしまったり、
癇癪を起こしたり暴力を振るう子どもと、どう接していいのか悩んでしまったり。

お母さんの心がブレブレで、
安定しないのです。

ある調査では53.2%もの人が「子育て中に孤独を感じたことがある」と答えました。

それだけ多くの人が孤独を感じているのにも関わらず、
それを救う場がなかなかないんですよね。

このグラフでわかるように、近年虐待もどんどん増えています。

中でも心的虐待が非常に多くなっていて、
イライラして暴言を吐いてしまったり、
怒鳴って怖い思いをさせてしまったり、

どう声かけしていいかわからず、悩んでいるママが非常に多いのが現状です。

子どもは、
今の家庭環境から、将来築く【家族像】を描いています。
今描いた【家族像】が、将来自分の家族になっていくんです。

【今】が本当に大事なんです!

ただ、
お母さんだけに責任があるわけじゃなくて。
お母さん自身が育った環境も大きく影響しているんです。

厳しく育てられてきて、
母の期待に応えようと頑張っていたとか、
『いい子』を演じていたとか、
自分の思いは後回しにお母さんの機嫌をとっていたとか、
【親の価値観】が正しい!って思って生きてきたから、
それ以外のことは怖くて選択できなくなっちゃっているんです。

【親の価値観】でいつまで生きていきますか?

その価値観は、あなたの子どもにも連鎖していきますよ。

あなたがしんどいのなら、
あなたが断ち切らないと、
あなたの子どもも同じ苦しみを味わいますよ。

いつか変われたら
誰かが変えてくれたら
環境が変われば

残念ながら、
そう思っているだけでは何も変わらないんですよね。

苦しいのなら、行動しましょう。

しかし、
方法がわからない、
何をしたらいいかわからない、
まず、頼れる存在や相談できる存在がいない!
というお母さんてびっくりするくらいたくさんいるんです。

社会がそうしてるということもあるんですよね。

お母さんが子育てすべき!
お母さんがちゃんと子どもを見るべき!
全ての責任はお母さんにある!

そんな社会の目を感じてしまっている方もいるのではないでしょうか?

私もそうでした。
でも、そんなことは全くないんです。

人に頼っていいんです。
疲れたら休んでいいんです。
甘えていいし、
泣いていいし、
気持ちを抑え込まずに吐き出していいんです。

もっと幸せになっていいし、
あなたの人生、
楽しんでいいのですよ!!!

「タイムリーに状況を話せる、そしてすぐに返してくれる存在が大事だと痛感しました。アドバイスも的確で、目から鱗の連続でした!!」

M.Nさん(32歳 /小1男の子・年少男の子・1歳男の子のママ)

きょうだい喧嘩が止まらないしおさまらなくて。

長男が次男に暴力を振るい、
最近は次男が三男に暴力的になりすごく辛かった。

その上、
夫に共感してもらえない
自分の機嫌が悪くなると子どもや夫に八つ当たりしてしまう
自分の気持ちの切り替えがうまくできないそんな悩みを抱えて、
ここへ来ました。

ゆう美さんの温かさが染みました。

でも慰めてくださるだけでなく、
アドバイスも的確で。

現状も理想も、
全て人に認められること前提となっていて。
旦那に認められること、
母に認められること、
社会に認められること

常に周りに認められることを求めていて、
それが苦しいことに気づきました。
とにかく目から鱗のこと続きで、気づきが多いです。

タイムリーに状況を話せる、そしてすぐに返してくれる存在が大事だと痛感しました。
友人に聞いてもらうのも大事だけど、
客観的に(嫌われる嫌われない関係なく)言ってくれるのは本当に助かりました。
あるサークルに所属していて、そこに愚痴や気持ちを投げることはできて。
ただ、共感はしてもらえても先には進めなかったんです。

今までになかった環境で、一歩踏み出せてよかったです!
そのままでいいんですよね。

毎回 ゆう美さんの言葉には泣けてきます。
今までの子育ても、後悔するんじゃなくて、上手な育て方を知らなかっただけ!
今から気持ちいい選択をしていけばいいだけ!

まだまだ伸び代いっぱいって思えるようになりました!

 


 

「本当、子育てこそ学ぶべき!って全てのお母さんに言いたい。思いを吐き出して、その都度方向性を教えてもらって導いてもらって、今、めちゃくちゃ幸せ!って思えます。」

Y.Hさん(38歳/8歳女の子・6歳男の子・4歳女の子のママ)

私は以前幼稚園の先生をしていて。

子どもへの理解はあったし、
子どもが好きで子どもの対応も慣れていて。
子育ての知識もそこそこあったんです。

それなのに、
なぜか自分の子育てにはそれが全く実践できないというか。

勝手に感情が湧き上がって、
イライラしてすぐ怒鳴っちゃって。
その理由も分からなくてつらくて。
毎日子どもの寝顔見ながらごめんねって泣いていて。

ゆう美さんとお話しして、
私は全て人のせいにしていたことがわかったんです。
子育てがうまくいかないのは、言うこと聞かない子どものせい。
イライラしちゃうのは協力してくれない旦那のせい。
こんな性格になったのは育てた親のせい。

全て誰かのせいにすることで、
自分は悪くない
だから変わらなくていいし
変わることもできないって
思っていました。

でも、全ては自分次第だということを知って。
なんか全てが腑に落ちてめっちゃ涙が出ました。

私が変わらなきゃ、子どもたちの将来がダメになっちゃうって焦りました。
ゆう美さんに思いを吐き出して、その都度方向性を教えてもらって導いてもらって、
今、めちゃくちゃ幸せ!って思えます。

子どもが可愛くないって思ってました泣
でも、子どもは可愛かった!
私が可愛くなくさせちゃってた!
気づけてよかったです。
そして、行動できてよかったです。

本当、子育てこそ学ぶべき!って全てのお母さんに言いたい。
ここにきて、 ゆう美さんに教えてもらって欲しい!
そして、みんなで愛される幸せなお母さんになれたらいいな^^
ゆう美さんは、めっちゃ優しいんだけど、
必要な時は厳しい言葉をくれて。
すごい軌道修正してくれる存在で。
お母さんみたいでした!
本当は、もっと早く出会いたかったです!笑
でも、ギリギリセーフでした!笑

 


 

「ゆう美さんと出会ってからの数ヶ月、学び多く充実した日々になりました。今の自分があるのは、ここで ゆう美さんと出会えたおかげです!!」

A.Tさん(39歳/4歳男の子・3歳女の子)

ゆう美さんの過去と全てが重なり、
引き込まれここへ来ました。

子どもの頃、
親の言うことを聞かないと怒鳴られ、
命令ばかりで。

長女で自分の思いが言えず、自己肯定感なく育ってしまいました。

私も同じことを子どもにしてしまい、
息子は、嫌なことあると暴力振るったりものを投げたりするようになり。
カチンときてやり返しては後悔するということを繰り返していました。

夫からも、
家が汚い食事が遅いなどといちいち責められて、言い返しては冷戦。

全てが悪循環でした。

でも、自分を認めてもらい、ゆっくりと話をきいてもらい、
肩の荷が軽くなり、心の底で求めていたものが何なのかがわかったんです。

ゆう美さんと出会ってからの数ヶ月、学び多く充実した日々になりました!!
ここで話を聞いてもらい、自分の本当の気持ちを見つめることで、目標もできたし、たくさんの気づきがありました。
話すたびに1回1回気持ちが楽になっていって。
今の自分に必要なのは「課題の分離」ということがよく分かったし、引き続き学びたいと思います。

知り合いが同じく悩んでいて助けてあげたくて、紹介しちゃいました!
今の自分があるのは、ここで ゆう美さんと出会えたおかげです。

 


 

「ゆう美さんに言っていただいた言葉に本当に救われました。改めて子育てを学ぶ必要性、将来を見越した今の関係性づくり、子どもと心でつながる大切さを実感しました。」

S・Oさん(29歳/3歳男の子・0歳9ヶ月女の子)

子どものイヤイヤ期に悩まされて、ゆうみんあっとほーむに出会いました。

今は3歳になりましたが、2歳当時は、ひどい癇癪と、下の子への暴力にどうしていいかわからず。

毎日イライラして、どうしたらいいものかと頭を悩ませ、怒鳴っては自己嫌悪に陥っていました。

ゆう美さんに、イヤイヤ期特有の出し方であり、私に全ての責任があるわけじゃないと言っていただき、本当に救われました。
子どもは大好きだし、心から愛しているし、
でも目の前で泣きじゃくる姿に、自分を責めずにはいられなかったんです。
子育てを学ぶという意識、もちろん情報収集やなんとなく2歳の癇癪というワードで調べたりはしていましたが。
改めて子育てを学ぶ必要性、将来を見越した今の関係性づくり、子どもと心でつながる大切さを実感しました。

私は将来、子どもと友達みたいな関係でいたくて。
依存ではなく、お互いを尊重しながら大切する関係でいたくて。学ぶことを決意しました。

ゆう美さんの底なしのあたたかさ!!!
自分を丸ごと包み込んでくれる優しさと、的確なリアルタイムのアドバイス。

いや本当にありがたいです。目的を忘れるとつい怠心や後ろ向き精神が見え隠れしますが(笑)
その都度軌道修正していただきながら、前を向いていこうと思います!

言葉かけが変わるだけで、
子どもは自分から自分のことをやるようになるんです。
宿題や準備や、お母さんのお手伝いも喜んでしてくれるようになりますよ!

 

子どもの考えていることがわかるということは、
どんなことでもお母さんに話してくれるようになるからです。
お母さんに聞いてもらいたい!お母さんに話したい!
なんでも話を聞いてくれるお母さんという存在になりたくないですか?

 

子育てをする中で、
どうしたらいいんだろう?これって大丈夫なのかな?どうなのかな?
と迷ったり悩むことってありますよね。
そんな時も自分の軸をしっかり持っていれば、
周りや情報に振り回されず自信を持って子育てができるようになりますよ!

 

言葉かけ次第で、夫婦関係はガラリと変わります。
子どもが産まれて夫婦関係が悪化してしまった方って多いんですよね。
でもそれって誰も悪くないんです。
知識と方法さえ身につければ、信頼し合える最高のパートナーになれます。

 

ママ友や両親など人との付き合い方が、劇的に変わります。
一緒にいたいな、居心地がいいな、と思える本当の友達ができます。
友達でも親でも、
頑張らなくてもいい
合わせなくてもいい
しんどかったら手放してもいいんです。
自分の軸ができると、人間関係がものすごく楽になります。

 

人間、悩みのほとんどが人間関係だと言われています。
対自分も対他人も。
だとしたら、言葉かけとコミュニケーション方法を学べば
より良い人間関係を築いていけるんです。
人間関係が良くなると、
あなたの人生はとても楽に楽しくなりますよ!

 

あなたはお子さんとどんな人生を歩んでいきたいですか?将来どんな子に育ってほしいと願っていますか?

しっかり将来を見据えて考えてみてください。

ゆうみんあっとほーむで、しっかり子育ての軸を身につけて学んだあなたには、理想の未来が待っていますよ。

【ゆうみんあっとほーむ】は、
子育ての知識や対処法をお伝えするだけではありません。

頑張るお母さんの気持ちを少しでも楽にできたら、
ひとりでも苦しんでいる方の気持ちを救いたい!

そう思って活動しております。

子育てには正解はなく、こうすれば絶対うまくいくという方法はないんです。

ただ、
イライラする子育てには無意識のパターンがあります。

正解、完璧を求めてイライラしてしまうのは、
あなたの無意識のパターンになっているんです。

毎日イライラして怒ってばかりのお母さんの子どもは、
癇癪を起こしやすい子になってしまうし、

無理して頑張りすぎるお母さんを見ている子どもは、
同じように頑張りすぎて抱え込む子になってしまいます。

逆に、
お母さんが毎日ニコニコしていれば、
笑顔いっぱいの子どもに育っていくのです。

まずは、
お母さんの無意識のパターンを明確にすること。

そして、
そこから抜け出すための方法を考えていくんです。

あなたの理想はどんなお母さんですか?
あなたは子どもにどんな人になって欲しいですか?
もしそれが叶ったらあなたはどんなことを感じますか?

理想を明確にした上で、
今はどういう状態なのかを
把握すること。

たとえば、旅行へ出かけるのにも、
現在地と目的地がわからなければ
動くことができません。

まずは、
あなたがどこへ行きたいのか。

そして、
あなたは今どこにいるのか。

その目的地へ行くには、
はじめのステップとして何をしたらいいか。

ルートを調べて
手段を調べて
方向を明確にして

それがわかって、やっと動き出せるのです。

【ゆうみんあっとほーむ】では、
あなただけの目的地と、
あなただけのルート
あなただけの手段
一緒に探していきます。

これまで本やセミナーで得てきた子育ての情報や知識だけでうまくいかなかったのは、
あなたにピッタリとハマらなかったから。

目的地
ルート
手段

どれか一つでも違えば、
あなたは道に迷ってしまうんです。

理想に近づくために
何をしていますか?
何ができますか?
何から始めますか?

一つずつ、焦らず、
あなたに合わせたプランを
立てていけばいいんです。

そうすれば、
確実に無意識のパターンから抜け出して、
目的地へ辿り着けるのです。

まずは「変わる」と決めて、行動し、継続していくこと。

この行程がとにかく大事で、
【ゆうみんあっとほーむ】では、それらを自信を持ってサポートしていきます。

そのために、
アドラー心理学を使い
子育てコーチングを学ぶ必要があるのです。

アドラーって誰?
コーチングって何?

聞いたことはあるけど、よくわからない。

でも大丈夫です!

例えば子育てコーチング講座では

・子どもの発達段階を理解する
・子どもの性質を理解する
・子どもの自主性を高める声かけを知る
・感情のコントロール方法を身につける

子育てにおいて必要な知識を身につけ、
イライラしない子育てをしていけるように導いていきます。

子育てには【型】があるんです。

算数の計算や武道やお箸の持ち方にも型があるように。

子育ての【型】を身につけて、
子どもの心とつながること。

子どもにお母さんの声が届くことで、
子育ては見違えるほど楽になっていきます。

今まで苦しかったのは、
今までのやり方にどこか合わないところがあったから。

今が苦しいのなら、
今までとは違うやり方をしたらいいんです。

子育ての【型】である子育てコーチングを学び、
行動していくんです。

言葉が変われば、
子どもや夫が変わります。
そして、
あなたの心も変わっていきます。

そして、
子どもの心と繋がっていく。

子どもも安心して、
お母さんに頼れるようになっていきます。

時間はお金では買えません。
子育てはノンストップです。

だからこそ、
動き出した ”今”が、始めるチャンスです。

情報に振り回されて遠回りしている暇があったら、
【ゆうみんあっとほーむ】で
1日でも早く、より良い人生へと進んでいきましょう。

 

本当の自分と向き合う方法
自分を好きになり自己肯定感を高める方法
アドラー心理学×勇気づけで自分軸構築講座
子育てコーチング講座
子どものやる気を育てる勇気づけ声かけ法
感情のコントロール方法

幸せには<三大原則>があります。

アドラー心理学でも言われているものが、”幸せの三大原則”
・自己受容(ありのままの自分を受け入れること)
・他者信頼(人を無条件に信じること)
・他者貢献(人の役に立つこと)

私のところに来られる方は、
子育てを学んでいるのにうまくいかないというお母さんがたくさんいます。

子育てコーチングの講座を受けて、
いざ実践!

でもなぜかうまくいかないことだらけで。

「なんで学んでるのに、イライラしちゃうの!?」
「やっぱり私ってダメなの!?」
って。

自分を責めるのをやめたくて学んだのに、
もっと自分を責めてしまう・・・。

それは、
この三大原則が不足しているからなんですよね。

まずは、
自分の得意も苦手も、
強みも弱みも、
好きも嫌いも、
丸ごと受け入れること(自己受容)

そして、
子どもや家族、
周りの人を無条件に心から信頼すること(他者信頼)並行に、
人の役に立つこと(他者貢献)

これが揃って初めて、
本当の幸せが得られるのです。

【ゆうみんあっとほーむ】が目指すのは、
お母さんの幸せです。

なんか難しそう、、、そう感じる方もいますが、

それでも最短1か月の実践で、
お母さんはもちろん、
子どもの癇癪や暴力、
旦那との関係に大きな変化が起きているのです。

何度も言いますが、時間はお金では買えません。

ちょっとでもやりたいなと思うのであれば、
ゆうみんあっとほーむで、一緒に学びましょう!

そして、
家族みんなが幸せになれるいい子育てをしましょうね!

 

Q. 独学で学ぶのとゆうみんあっとほーむで学ぶとではどういった違いがありますか?

独学というのは、
教材を買って読んだりセミナーを受けたり書籍やインターネット情報だけで
悩みを解決していくことだと思います。
ですが、それでは何も変わらなかったから
引き続き悩んでいるお母さんが多くいるのが実情です。
書籍や1日セミナーなどの情報は、
幅広い方に当てはまるものでないと商品として成り立ちません。
幅広い方に当てはまるということは、
誰にでも受け入れられやすい内容に仕上げているということです。
あまりに専門的で難しい内容だと手に取ってもらえなかったり、
偏った情報だと受け入れられないため書かれていないことが多くあります。
しかし、人生をより良くしていくためには、そういった深掘りした内容だったり
その人に合った偏ったやり方や情報が重要で必要不可欠です。
万人受けする内容があなたに合うとも限りません。
ですから、そういった知識や情報に加えて、
あなたとお子さん合ったやり方で、
あなただけの行動計画を立てて、マンツーマンコーチを味方につけて、
イライラしない子育てをしていっていただくために【ゆうみんあっとほーむ】があります。

Q. 検討するのに時間が欲しいのですが、よろしいでしょうか?

基本的にはこのページを見て、
1日以内にご判断いただきお申し込みいただいております。
決断力や行動力がある人の方が、成果や変化が出るのが格段に早いです。

Q. 家族に相談したいのですが、いいでしょうか?

正直、旦那さんに相談した方の大半が反対されて諦めてしまいます。
それは、私が直接お話ししていませんし、イメージできず金額でしか判断できないからですね。
しかも、お母さんの悩みってお母さんにしかわからないんです。
あなたの人生です。
自分はどうしたいのか、
自分はどういう生き方をしたいのか、
子どもにどういう人生を送って欲しいのか、
子どもにどういう生き方をして欲しいのか、
どんな家族でありたいのか、
しっかり考えてください。
誰かに決めてもらうのではなく、
自分自身で決断して欲しいと思います。

Q. 子育てや自分に自信がないため、できるのか不安です

講座内容やカリキュラムは、
そういった方でもスムーズに取り組んでいただけるように工夫されております。
自分と向き合うために、何をしたらいいか。
動画を見てワークをこなしていくことで、
ひとつひとつ身についていくので心配いりません。
また立ち止まってしまったりうまくいかなかったり、疑問点などあれば、
24時間チャットでいつでも相談できますのでご安心ください。

Q. 仕事が忙しいのですが、働きながらでも勉強できますか?

子育て中のママはみんな忙しいです。
忙しいママでも自分のペースで無理なく学べるように
WEBをベースとしたスタイルになっています。
動画も、耳で聴いて学んでいけるようになっています。
また、繰り返し視聴できるので、
家事をしながら聴き流したり、
週末を使ってまとめて取り組んだり、
子どもが寝ている時間にワークをやったりなど、
柔軟に進めていくことができます。

Q. 動画教材を試聴してワークして、それができてるかどうかはどのように判断していくのでしょうか?

ひたすらアウトプットを繰り返すことで、変化が現れます。
学びは顕在意識ですね!
それが潜在意識(習慣)になっていくのは3ヶ月〜半年かかるんです。
ひたすら続けることで、無意識の領域に入ってくるんです。
ご自身でその変化を感じていけますよ!
私も客観視して変化をお伝えしていきます^^

Q. 講座のボリューム的には6ヶ月あれば余裕でこなせるのか、それとも1日5分、10分、とかの動画試聴やアウトプットだと全て網羅できないくらいのボリュームでしょうか?

講座はたくさんありますよ^ ^
【今】を大事に、
【今】に集中して取り組むことが、
よくなっていく秘訣です。
先を急がず、焦らず、まず目の前のことから一つずつ取り組んでいきましょう!!
サポート期間が終わってからも、講座は視聴可能ですので、ご自身のペースで進めることができますよ!

Q.自分軸でありたい、変わりたい気持ちはあります!でも、今まで悩んだとき、その都度育児本読んで納得して。そして、気づいたら忘れて、また辛くなったり迷ったら読んでってやってたんです。アウトプットしてもだれも評価してくれない、簡単には変われないって体感してきたので、本当にできるか不安です。

人は、変化を嫌います。
顕在意識から潜在意識に働きかけて、
なんとか変化を起こそうとした時、
脳が何かと理由をつけて変化しないように働きます。
人間は生命の維持が一番大事ですから。
余計なストレスは取り除こう取り除こうと、自動的に脳が守りに入るんですね。
そんな脳の働きに反発した行動を起こすわけですから、相当な労力と精神力が必要になるんです。
ダイエットが続かないのも、
怒鳴らない!って決めてもすぐに怒鳴っちゃうのも、
みんなそう。
変化を嫌っているから。
生命を守ろうとしているから。
だから、余計に独学は厳しいんです。
そのために私がサポート事業をしています。
気持ちの波をじっくり見つめて、受け止めていきましょうね!

Q. 他のやりたいことがあって、両立できるか不安です。

今の状態がしんどいなら、今のやり方(習慣)はどこか間違えているということです。
打破するのも、継続するのも、全ては自分次第ですよ!
ご自身が「やる!」「決める!」「変わる!」って思えば、
必ずうまくいきますよ^^

Q. すごく学びたい!けどお金がなくて。

もし決断しきれない理由が金額だけなのだとしたら、
長いスパンで見てみるのもいいかもしれないですよ!
私も同じような悩みを抱える時期がありましたが、
今ではびっくりするくらい自己投資してます笑
お子さんに、やりたいことをやらせたい、好きなことをやらせたいのなら、
まずお手本になるのはお母さんですね。
是非とも、やらないで後悔よりやって後悔!
(って後悔させませんけどね^ ^)
トライアンドエラーの、イキイキした人生にしましょうね!

Q.始めるにあたって必要なものはありますか?

問題なく使えるパソコン(スマホでもOK)、
インターネット環境があれば大丈夫です。
あとは、あなたのやる気です!

Q. ネット関連がよくわからなくて不安なのですが、問題ありませんか?

普段使っている範囲の知識があれば、大丈夫です。

Q. 今まで様々な挫折を繰り返し、自分にできるか不安です。

まさに、そういった方をサポートしたいと思い、活動しております。
まずはその不安なお気持ちをすべてお聞かせください。
一つずつ、できることからゆっくりやっていきましょう。

子育てや人間関係においてつまづいているけど、

何に悩んでいるのか、
自分がどうしたらいいのか、
何もわからない、、、

そんな方でも大丈夫!
動画教材を一つ一つ視聴していくことで、クリアになっていきます。

そして、壁にぶち当たったり気持ちが落ちた時は、遠慮なく相談してください。
あなたの中にあるドロドロの感情を見せてください!
全力で受け止めますよ!!!

早く楽になりたいと焦る気持ちもあると思いますが、
焦りは何も生みません。

とにかくやってみること。
理解や心は後からついてきます!

行動することで人は必ず変化していきます!

「素直さに勝る成長力はない」と言われます。
あなたはとても素直で行動力のある人です。

ここまで読み進めてくださっているんだから、
間違いありません。

 



最大の魅力は、24時間無制限で相談できること。お母さん自身と向き合い、
笑顔で子育てしていくには、
✅ストレスを溜めない
✅イライラしたら吐き出す
✅悩んだらすぐに相談するということが大事だと考えています。また、どんなことでもとにかくスピードが大事。
✅わからないところは後回しにせず質問する
✅とにかく行動してみる
✅インプットしたことをアウトプットする
✅感情と行動を客観視してもらうことで無意識の癖に気づける
そのためにも、いつでも、どこでも、どんなことでも、
困ったらすぐ相談できる環境を作ることにしました。
もちろん、寝ている時間もあるのでその辺は許してくださいね(笑)
また月に1回のコーチングセッションも実施しています。(ZOOM個別相談)
目標・現状・ギャップ・行動計画を一つ一つ丁寧に明確にコーチングしていきます。
回を重ねるたびに現状を把握しながら新しい目標を立てることで、着実に変化していきます。
また、1対1でじっくり話すことにより、お母さん自身の変化やつまづいているポイントを明確にすることができます。

<24時間チャット><ZOOM個別相談>では、コーチングや心理カウンセリングの手法を取り入れ、あなたのお気持ちを聞きながらサポートしていきます。

 

カウンセリングって、
大体1回1〜2万円で1回の相談で終わったり、
また何かあったら次を予約して受ける…

で、結局受けずに何も変わらないというケースは少なくありません。
コーチングの場合は、
1ヶ月サポートのものも多いんですよね。

コーチングの相場で言うと、人や会社にもよりますが、

3ヶ月50万円
6ヶ月80万円
1年を超えると100万円以上となってきます。

人生が変わるって、ものすごい価値があるんですよね。
ただ、
習慣を変えるのには、
行動習慣で見れば3ヶ月、思考(考え方・思い込み)習慣で言えば6ヶ月かかると言います。

何せ私は、5〜6年くらいかかったんで・・・汗

だからこそ、【ゆうみんあっとほーむ】では、
3ヶ月または6ヶ月かけてじっくり向き合いサポートしていく形を提供しています。
これからの人生を考えたらたったの3ヶ月!たったの6ヶ月!

ボーッと生きていたら一瞬。

イライラ子育てしていても、

自分にグチグチ文句言っていても、

一瞬です。

でも、
あなたが一生懸命学べば、

意識づけをしていけば、

この数ヶ月がものすごい価値のある時間になります。
あなた次第で如何様にも変わります。

 

 

 

 

 

 

 

最後になりますが、ここまで読んでいただき、心から感謝いたします。

「わが子にどんな子に育って欲しいか」

私は「なんでも話してくれる子」「人に頼れる子」に育って欲しいです

以前、聞かれたことがあって、
「どんな子になって欲しいかなぁ」
ってじっくり考えてみたんです。

じっくり考えた末に出てきたのが、
「なんでも話してくれる子」
という答えでした。

すごく嬉しかったことや楽しかったことはもちろん、
何か嫌だったことや困っていること、
どうしていいかわからない時、
問題が起きた時
素直に話してくれたらいいなって思うんです。

子どもになんでも話してもらうためには?

そう、
お母さんならなんでも受け止めてくれるって
感じてもらわないといけないんですよね。

ただ、
今イライラが止まらなくて苦しんでるお母さんって、
どんな子どもも受け止めるよ〜というより、
心配だな、大丈夫かなって
不安な気持ちの方が
大きいんじゃないかなって思うんです。

あなた大丈夫なの?っていう目で自分を見てきて、
何か困りごとがあると悲しい顔をして心配してくる
そんなお母さんにどんなことも話そう!って思えるのかなって。

子どもってね、
無意識のうちにお母さんを助けようとするから。

お母さんを悲しませないように我慢したり、
お母さんに心配かけないように話さなかったり、
自分よりお母さんを守ろうとするんです。

だからこそ、
改めて伝えたい!

こんな子に育って欲しいという理想があるのなら、
お母さん自身が【変わる】って決めること。

そして、
子育てを学んで
安心感いっぱいに
子どもと笑顔で楽しい毎日を過ごすこと。

それが本当に大事なんです。

子育てって、
コミュニケーションの土台づくりですよね。

子どもがこれから生きていく上で大切なことって
なんだと思いますか?

私、
人に頼れる力だって思うんです。

困ったらあの人に聞いてみよう
寂しくなったらお母さんに電話してみよう
わからないことがあったら先輩に教えてもらおう
そうやって人と人とで手を繋いで生きていく力。

子どもにそんな力をつけてもらうためにも、
まずはあなたが見本となって
困っている今こそ、
人に頼って問題を解決しようと行動すること。
そんなお母さんの姿を見せていって欲しいなって思います。

子どもはお母さんの笑顔を見ることで、
笑顔になります。
そしてその子どもの嬉しそうな顔を見ることで、
お母さんの心がほぐれていくんです。

子どもは大好きなお母さんに愛されることで、
自分のことも好きになっていきます。

そんなわが子を見て、
お母さんもますます我が子を可愛いと思い
そして自分自身のことが好きになるのです。

こんな「幸せの連鎖」いいですよね^^

私は一人でも多く、
お母さんに幸せになってほしい。

そう願い、
こうしてレターを書かせていただきました。

長くなりましたが、ここまでお読みいただき本当にありがとうございました。

あなたの決意があれば、
必ずあなたに変化が訪れます。

そして、
あなたの理想に確実に近づいていきます。

あなたのありたい姿を思い描き、
そして今何ができるかを一生懸命考えてみましょう。

ちょっとでもやってみようかなと思うのであれば、一度お話ししてみましょう!